210ゼッケン774さん@ラストコール2016/01/26(火) 11:39:46.23ID:6jD+NH6e.net
中央の新1年生って、そんなに期待できるんでしたっけ?
         

参照元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/athletics/1451887215/
211ゼッケン774さん@ラストコール2016/01/26(火) 11:52:44.79ID:WWcfJuk5.net
>>210 
青山、東洋、駒澤の3強には劣るけど、中堅校(予選会組)の中では平均かやや上はとっていたはず。
選手は良いんだけど、課題は育成だな。
翔太も酒井や大八木なら大迫設楽服部翔窪田クラスのエースになれた
225ゼッケン774さん@ラストコール2016/01/27(水) 18:58:43.72ID:TVq3wrML.net
1区はペースメーカーを導入することを考えてる
ペースメーカーはkm3分ペースで15キロまで
では何でペースメーカーを導入すべきなのか、一緒に考えてみよう
PMを導入するとメリットがいっぱい

「どのチームもチャンスが広がる」
力がないチームが上位で戦えないのは、1区で圏外になってるから
下位だとしても差がつかなければ、巻き返すチャンスも増える

「視聴者からしても、混戦で面白くなる」
僅差での戦いになれば、順位変動も多くなるし面白くなる
2区以降は競り合いも多くなるからタイムの向上にも繋がる
芦ノ湖に10分以内でゴールするチームも増えるから、復路のシード権争いも見やすい

「強いチームは1区がどんどん仕掛けたい!1区で仕掛けるのも戦略の一つだ!」
スローでもハイペースでも、強い選手が上位になって弱い選手が下位になるのは変わらない
それに、15キロを45分で通過したとしても62分後半ぐらいまでは上げることは可能
6キロ以上あるんだから、十分に差をつけることもできる
1区で上位につけることの重要性は、変わらない

ペースメーカーより明らかに前に出て飛び出した選手は、失格とするというルール
このまま超ハイペースが続くと箱根駅伝が空中分解すると思ったので、提案してみた
229ゼッケン774さん@ラストコール2016/01/28(木) 10:54:33.73ID:EBRAn4so.net
>>225 
アイデアは面白いけどね、残り6キロで強い選手がぶっちぎってお終い。
230ゼッケン774さん@ラストコール2016/01/28(木) 19:12:04.61ID:EaA0voD6.net
青学は2区を別の選手にすれば一色を1区にするのもありかも。

でも2区を動かしてまで別の選手使うのはリスクあるんだけどね
232ゼッケン774さん@ラストコール2016/01/28(木) 19:32:36.13ID:5Qu+AHfk.net
>>230 
1区は田村とかにして、もしもリードされても次に一色が控えてれば挽回できるから、やっぱり一色は2区でしょ。
235ゼッケン774さん@ラストコール2016/01/28(木) 21:45:13.17ID:tcT8lBBY.net
>>230 
そりゃ一色が1区なら2区は別の選手になるだろw